マイルで旅がもっと楽しくなる!
本サイト「マイルトリッぷらす」では、ポイ活とクレジットカードを活用してJALマイルを貯める方法を初心者にも分かりやすく発信しています。
マイルを貯めるのは簡単とは言いませんが、手間さえ惜しまなければ誰でも特典航空券に交換できるくらいのマイルを貯められます。
私は貯めたJALマイルでビジネスクラスで行くハワイ旅行を実現しました!
もっと旅を楽しむために、あなたも本気でマイルを貯めてみませんか?
マイルを効率良く貯める3ステップ!急がば回れ、順序立てて着実に取り組もう
早くマイルを貯めて特典航空券をゲットしたい!

その気持ち良くわかります。でも焦らないでください、マイルを効率良く貯めるには順序立てて着実に取り組むことが大切であり、結果的にはそれが大量のマイルを手に入れる近道になります。
このサイトではJALマイルを貯めるのに必要な情報を順序立てて掲載しているので、その順序に沿って記事を読んでいけばマイルを効率良く貯められるスキルが身に付くようになっています。
これからJALマイルを貯め始める人は、何はともあれ以下の3ステップを実行するところから始めてください。
- マイルの魅力と賢い貯め方を知る
- ポイントサイトに登録する
- マイルが貯まるクレジットカードを作る
当サイトでは主にJALマイルに関する情報を発信しています。
❶マイルの魅力と賢い貯め方を知る
まずはここから見逃厳禁!
マイルの本当の魅力と賢く貯めるコツを知ることから始めましょう。たくさんのマイルを貯めるコツは飛行機に乗らずにマイルを貯める方法を知ることであり、ポイントサイトの活用が不可欠です。
❷ポイントサイトに登録する
JALマイルが貯まるクレジットカードを作る前にポイントサイトに登録することが損をせずに効率良く始めるコツです。
例えばJALカードを新規発行する時にポイントサイトを利用すれば5,000〜10,000円相当のポイントをもらえるからです。もちろん、そのポイントをマイルに交換することも可能です。
ここにある記事を読めばJALマイルを貯めるのに適したポイントサイトが分かります。当サイトではハピタスとモッピーの2つをおすすめしています。
❸マイルが貯まるクレジットカードを作る
JALマイルを貯めるのに適したクレジットカードはどれか?
その答えは、あなたのライフスタイルやクレジットカードの使い方で変わってきます。ここにある記事をじっくり読んであなたにマッチするクレジットカードを見つけてください。当サイトでは「JALカード+もう1枚」の2枚持ちをおすすめしています。
さらに知っておきたいノウハウ
ポイントサイトに登録して、JALマイルが貯まるクレジットカードを作ったら、あとはそれらを活用してマイルを貯めるだけです。活用するために知っておきたいノウハウもしっかり身に付けておきましょう。
こんなところでもマイルは貯められる
普段の生活の中のいたるところにJALマイルを貯めるチャンスが潜んでいます。大量のマイルを貯めるには、それらのチャンスを見逃してはいけません。
貯めたマイルを上手に使おう!
せっかく貯めたマイルは無駄なく上手に使いたいですね。JALマイルを上手に使うためのノウハウもしっかり身に付けておきましょう。
特典航空券交換の実例
私がマイルで予約した特典航空券の実例をご紹介します。マイルを使えば驚くほどお得に航空券を予約できるのでビジネスクラスも夢ではありません。
マイルで実現した旅行Vlog
貯めたマイルでこんな旅を楽しんでいます(^ ^)/
その他