飛行機に乗らずにマイルを貯める、
しかも、国際線の特典航空券を獲得できるくらい大量に、
マイルを使えばビジネスクラスやファーストクラスに乗ることも夢ではないのです。
このサイトでは、私がポイ活とクレジットカードを活用して大量のJALマイルを貯めた経験から得た情報を発信していますが、実際にどのくらいのマイルを貯めたと思いますか?
ここでは私が貯めたマイル実績の一例をご覧いただきましょう。
私がJALマイルを本格的に貯めるようになったのは2017年の2月頃でした。
それから約10ヶ月が経過した時点で貯まったJALマイルは10万マイルを超え、

そして、1年が経過した時点では19万マイルを超えました。

この時点で、この19万マイルの他にJALマイルに交換できるポイントサイトのポイントが約22万円分あったので、それをJALマイルに交換すれば、
合計で30万マイル!
30万マイルあれば家族3人でビジネスクラスでハワイに行けます。
マイルを貯め始めるときに掲げた、
家族をビジネスクラスでハワイに連れて行く!
という目標を実現できるマイルを1年で手に入れたのです。
そして、実際にハワイ行きビジネスクラスの特典航空券を発券し、ビジネスクラスで行くハワイ旅行を実現しました。

このハワイ旅行以降は毎年、マイルで交換した特典航空券で飛行機に乗って家族旅行に出かけるようになりました。
2022年3月現在、私が保有しているJALマイルは約35万マイルです。

その他にポイ活で貯めたポイントが約90万円分あり、それをJALマイルに交換すると45万マイルになるので、合計で80万マイル分になります。

さらに、ANAマイルも10万マイル弱あります。

実はANAマイルでハワイ行きの特典航空券を発券しており、今年の11月にハワイに行く予定もあります(^ ^)

コロナ禍で行けるかどうか不安定な状況ではありますが、マイルで行く2度目のハワイがとても楽しみです。
私のマイル実績をご覧いただきましたが、私が特別に何か凄いということはありません。
マイルを貯めるのは簡単、とは言いませんが、手間さえ惜しまずにポイ活とクレジットカードを活用すれば、誰でもこのくらいのマイルは貯められます。
ぜひこのサイトに掲載している情報を活用して、たくさんのマイルを貯めることにチャレンジしてください。