「SPGアメックスカードに新規入会するなら、既にSPGアメックスを持っている人から紹介を受けのが一番お得です!」
そのように書いているブログがたくさんありますね。(私も書いています)
そんなブログがたくさんある背景には、1件紹介すると30,000ポイント=1万マイル相当を獲得できる紹介側のメリットがあるのですが、そのことにまで触れているブログは少ない印象です。
そこで今回は、そういった紹介する側のメリットも包み隠さずにSPGアメックスのお得な新規入会方法を解説します。
結論を先に申し上げると、
アメックスカードを持っている家族や知人に紹介してもらうのが一番お得だと思います。
目次
スポンサーリンク
アメックス公式Webに直接アクセスして申込んではいけない
SPGアメックスにWebで入会の申込みをする方法は3つあります。
- アメックス公式Webの入会キャンペーンで申込む
- アメックスの紹介プログラムで申込む
- ポイントサイト経由で申込む
この中で一番損してしまうのは、アメックス公式Webに直接アクセスして1.の「アメックス公式Webの入会キャンペーンで申込む」なので、できれば2.か3.の方法で入会することをおすすめします。
以下にそれぞれの申込み方法について解説するので、あなたにとって最もお得な方法でSPGアメックスに入会してください。
アメックス公式Webの入会キャンペーンで申込む

アメックス公式Webでは、
「カードご入会後3ヶ月以内に10万円以上のカードご利用で30,000ポイントプレゼント」
というキャンペーンをやっています。
10万円のカード利用で付与(100円につき3ポイント)される3,000ポイントと合わせると、合計で33,000ポイント獲得できます。
ただし、このキャンペーンはこの後に説明する2つの方法で申込んだ場合でも適用されます。
つまり、この方法(アメックス公式Webに直接アクセスして申込む)で申込むのが最も損をすることになるので、この後に説明する2つの方法の何れかで申込むことを強くおすすめします。
アメックスの紹介プログラムで申込む

SPGアメックスを持っている人からの紹介を受けて申し込むと36,000ボーナスポイントがもらえる紹介プログラムがあります。
36,000ポイントがもらえる条件はアメックス公式Webの入会キャンペーンと同じで、
「カードご入会後3ヶ月以内に10万円以上のカードご利用で36,000ポイントプレゼント」
となっています。
10万円のカード利用で付与(100円につき3ポイント)される3,000ポイントと合わせると、合計で39,000ポイント獲得できます。
アメックス公式Webの入会キャンペーンよりも6,000ポイント多くもらえるので、こちらの方が断然お得です。
スポンサーリンク
紹介した人も30,000ポイントもらえる!
この紹介プログラムの凄いところは紹介した人も30,000ポイントもらえるところです。
30,000ポイントはJALやANAの10,000マイルに交換できるので、家族や知人に紹介をお願いすれば喜ばれること間違いなし!
あなたは6,000ポイント多くもらえてハッピー、家族や知人も30,000ポイントもらえてハッピーということで、家族や知人に紹介してもらうのが一番お得な申込み方法だと思います。
SPGアメックス以外のアメックスホルダーからも紹介してもらえる
紹介して欲しいけど身近にSPGアメックスを持っている人がいない、という人も諦めないでください。
SPGアメックス以外のアメックスが発行するカード(いわゆるプロパーカード)を持っている人なら紹介できる可能性があるので、それらを持っている人が身近にいないか探してみてください。

私が知る限りではアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードを持っている人はSPGアメックスを紹介できます。
アメックスカードと言っても、セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード(クレディセゾン発行)など、アメックス以外が発行しているアメックスカードでは紹介できませんのでご注意ください。
家族や知人がお得なのも良いけど、やっぱり自分自身がもっとも得する方法で申込みたい、という人は次に説明するポイントサイト経由の申込みも検討するのがおすすめです。
ポイントサイト経由で申込む
クレジットカードをお得に新規発行する方法として、ポイントサイト経由で申込む方法があります。
ポイントサイト経由で申込むと現金や電子マネー、AmazonやiTunesのギフト券、マイルなどに交換できるポイントがもらえるのでお得です。
例えばこの記事を書いている時点で、ポイントサイトのモッピーでは2,000ポイント(2,000円相当)がもらえます。

もらえるポイント数はポイントサイトによっても違いますし、日々変動しています。
2020年1月にはモッピーで8,000ポイント(8,000円相当)に高騰した実績もあるので、そういったタイミングを待って申込むのも一つの手です。
「ポイ得サーチ」を使えば複数のポイントサイトを簡単に比較できるのでおすすめです。
ポイントサイトの詳細やポイントサイト経由でクレジットカードを発行する方法についてはこちらの記事で解説しています。

スポンサーリンク
紹介プログラムとポイントサイトはどっちがお得?
紹介プログラムとポイントサイトのどちらがお得なのか?
それはポイントの使い方しだいで変わってきますが、JALマイルに交換する場合はこのように比較できます。
SPGアメックスのポイントは3P=1マイルでJALマイルに交換できる
ポイントサイトのポイントは交換率50%でJALマイル交換できる
JALマイルへの交換が目的ならポイントサイトで4,000円相当以上のポイントがもらえる場合はポイントサイトの方がお得だと言えます。
ポイントを現金や電子マネー、AmazonやiTunesのギフト券などに交換したい場合もポイントサイトを利用するのがおすすめです。
ただし、SPGアメックスはポイントサイトに掲載されることが少ないのでタイミングによってはポイントサイト経由で申込めないこともあります。その場合には紹介プログラムで申込みましょう。
ポイントサイトは面倒だし、紹介してもらう家族や知人も見当たらないという場合は、

ぜひ私にSPGアメックスを紹介させてください!
泣いて喜びます!!
(やっぱり30,000Pは魅力的すぎる)
紹介をご希望の方はこちらの問い合わせフォームからご連絡ください。メールにてSPGアメックスを紹介させていただきます。
ご紹介するにあたってあなたの個人情報が私に知らされることはありません。ご連絡いただく際のお名前はニックネームで大丈夫なのでお気軽にお申し付けください。
マイルを活用してお得に旅行したい!
世の中には知らないことがたくさんあります。
私にとっては「マイルの魅力」もそのひとつでした。
マイルに出会うことが無かったら、ビジネスクラスでハワイに家族旅行するなんてことも無かったことでしょう。

これからもマイルやクレジットカードのことを勉強して、家族との旅行をお得に楽しみたいと思います!
このブログ「マイルトリッぷらす」ではJALマイルを中心に、マイルやクレカなどの旅行に役立つ情報を発信していますので、よろしければまたお越しください。

最後までお読みくださり、ありがとうございます。
特典航空券に交換できるほどの大量のマイルってどうやって貯めれば良いの?という人は、まずはこちらの記事から読んでみてください。
