飛行機が欠航?!セゾンゴールドアメックスカードの海外旅行保険で助かった話

「クレジットカードに付いている海外旅行保険ってどうなの?」

「どこまで補償してくれるの?」

「実際に役に立つの?」

という疑問を持っている人は結構いるのでは無いでしょうか?

そこで今回は、私の家族が海外旅行中に飛行機が欠航してしまった際に、セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードの海外旅行保険で助かった経験談をご紹介したいと思います。

実際の経験談を交えてセゾンゴールドアメックスに付帯する海外旅行傷害保険について解説しますので、是非、読んでみてください。

セゾンゴールドアメックスの海外旅行傷害保険は、本家アメックスゴールドカードをも超える充実補償なので、海外旅行保険目的に持つゴールドカードとしてもおすすめです!

スポンサーリンク

セゾンゴールド・アメックスの海外旅行傷害保険の概要

まずはセゾンゴールドアメックスカードに付帯する海外旅行傷害保険の概要を確認しておきましょう。

いざという時のために、自分が利用できる保険の内容を知っておくことは大切です。

補償内容と限度額

飛行機が欠航?!セゾンゴールドアメックスカードの海外旅行保険で助かった話

海外旅行中の事故による怪我や病気などの治療費を補償してもらえる傷害治療費と疾病治療費は300万円ついており、ゴールドカードの補償額としては一般的かと思います。

ちなみに、傷害治療費と疾病治療費の補償が付帯するクレジットカードを複数持っている場合は補償額を合算できるので、ご自分が持っているカードの補償額を確認しておくと良いでしょう。

セゾンゴールドアメックスの海外旅行保険の良いところは、航空機の遅延や欠航、預入れ荷物の紛失などのトラブルに関する費用に対する補償が充実しているところです。

航空機トラブルの補償が充実
  • 搭乗時に航空会社へ預けた手荷物の到着が遅れたり、紛失した場合の保証が10万円
  • 航空機の遅延や欠航で宿泊などが必要になった時の補償が3万円

海外旅行保険が付帯していても航空機トラブルの補償まではカバーされていないクレジットカードもあるので、セゾンゴールドアメックスは補償が充実していると言えます。ご自分が持っているクレジットカードの補償内容を確認しておきましょう。

海外旅行保険を目的にゴールドカードを持つなら、セゾンゴールドアメックスはおすすめです。

本家アメックスゴールドを超える補償!

実は、セゾンゴールド・アメックスの航空機トラブル関連の補償は、本家のアメックス・ゴールドを超える補償となっています。

飛行機が欠航?!セゾンゴールドアメックスカードの海外旅行保険で助かった話
アメックスゴールドの補償額

傷害治療費と疾病治療費は300万円で同じですが、乗継/出発遅延の補償はセゾンゴールドアメックスの方が3万円と高く、受託手荷物の補償はセゾンゴールドアメックスが10万円と2倍以上の補償になっています。

セゾンゴールドアメックスの年会費が10,000円(税抜)で、アメックスゴールドの年会費が29,000円(税抜)であることを考えると、破格の補償内容ですね。

補償対象者の範囲

補償を受けられる対象者は、以下のように規定されています。

本会員の配偶者、本会員または配偶者と生計をともにする同居の親族、本会員または配偶者と生計をともにする別居の未婚のお子様です。

死亡・後遺障害以外は家族も本会員と同じ補償を受けられます。

また、家族カードを所有する「家族会員」は本会員として補償を受けられます。

補償適用の条件は利用付帯

クレジットカードに付帯する保険の補償適用条件には、自動付帯と利用付帯の2種類があります。

自動付帯そのクレジットカードを持っているだけで補償を受けられる

利用付帯旅行に関わる宿泊費や交通費などをそのクレジットカードで決済していれば補償を受けられる

セゾンゴールドアメックスは海外旅行保険が利用付帯なので、旅行前に日本国内で海外旅行を目的として利用した公共交通乗用具やパッケージ・ツアー(募集型企画旅行)」、航空券の料金などをセゾンゴールドアメックスで支払ったことを条件に補償対象となります。

飛行機が欠航?!セゾンゴールドアメックスカードの海外旅行保険で助かった話
公共交通用具とは

公共交通乗用具とは、航空法、鉄道事業法、海外運送法等に基づき、それぞれの事業を行う機関によって運行される航空機、電車、船舶等をいいます。(時刻表に基づき運行されている航空機・電車・船舶等を指し、タクシー・ハイヤー・レンタカー・社用車は除く)

注意

以前は自動付帯でしたが、2021年7月1日(木)より適用条件が変更されて利用付帯となっています。

セゾンゴールドアメックスの海外旅行傷害保険はどんな時に補償されるのか?

飛行機が欠航?!セゾンゴールドアメックスカードの海外旅行保険で助かった話

ここでは、利用する可能性が高いと思われる以下の6つの補償について掲載しておきます。

  • 傷害治療費用
  • 疾病治療費用
  • 寄託手荷物遅延費用
  • 寄託手荷物紛失費用
  • 乗継遅延費用
  • 出発遅延費用

その他の補償項目や詳細については以下のリンクでご確認ください。

セゾンゴールド・アメックスの海外・国内旅行傷害保険の詳細はこちら

傷害治療費用

こんな時に補償されます

被保険者が、責任期間中に偶然な事故によりケガで医師の治療を受けたとき。

補償内容

300万円を限度とし、事故の日から180日以内に治療のために現実に支出した次の費用が補償されます。

  • 医師による治療費、手術費、入院費
  • 緊急移送費、入院または通院のための交通費、通訳雇入費、医師・職業看護師の付添費
  • 義手、義足の修理費
  • 治療により必要となった旅行行程に復帰するためのまたは直接帰国するための交通費および宿泊費
  • 入院のために必要となった国際電話料等通信費、身の回り品購入費用(5万円限度)等
    (1事故について20万円限度)

疾病治療費用

こんな時に補償されます

  • 責任期間中または責任期間終了後72時間以内に発病し、かつ医師の治療を開始されたとき。ただし、責任期間中に原因が発生したものに限ります。
  • 責任期間中に感染した特定の伝染病(コレラ、ペスト、天然痘、発疹チフス、ラッサ熱、マラリア、回帰熱、黄熱、重症急性呼吸器症候群(SARS)、エボラ出血熱、クリミア・コンゴ出血熱、マールブルグ病、コクシジオイデス症、デング熱、顎口虫、ウエストナイル熱、リッサウイルス感染症、腎症候性出血熱、ハンタウイルス肺症候群、高病原性鳥インフルエンザ、ニパウイルス感染症、赤痢、ダニ媒介性脳炎、腸チフス、リフトバレー熱、レプトスピラ症、新型コロナウイルス感染症)のために責任期間終了後30日以内に医師の治療を開始されたとき。

補償内容

300万円を限度とし、医師の治療を開始した日から180日以内に治療のために現実に支出した次の費用が補償されます。

  • 医師による治療費、手術費、入院費
  • 緊急移送費、入院または通院のための交通費、通訳雇入費、医師・職業看護師の付添費
  • 治療により必要となった旅行行程に復帰するためのまたは直接帰国するための交通費および宿泊費
  • 入院のために必要となった国際電話料等通信費、身の回り品購入費用(5万円限度)等
    (1事故について20万円限度)

寄託手荷物遅延費用(航空機遅延費用等)

こんな時に補償されます

搭乗時に航空会社へ預けた手荷物が、航空機が目的地に到着してから6時間以内に運搬されなかったために、目的地において衣類や生活必需品を購入したとき。

補償内容

1回の寄託手荷物の遅延について、下記の購入費用実費を10万円限度として補償されます。

  • 衣類購入費
    寄託手荷物の中に含まれていた下着、寝間着等必要不可欠な衣類の購入費用、貸与費用。
  • 生活必需品購入費
    寄託手荷物の中に含まれていた洗面用具、かみそり、くし等の生活必需品の購入費用、貸与費用。

スポンサーリンク

寄託手荷物紛失費用(航空機遅延費用等)

こんな時に補償されます

搭乗時に航空会社へ預けた手荷物が、航空機が目的地に到着してから48時間以内に運搬されなかった場合、手荷物は
紛失したものとみなし、到着後96時間以内に、目的地において衣類や生活必需品を購入したとき。

補償内容

1回の寄託手荷物の紛失について、下記の購入費用実費を10万円限度として補償されます。

  • 衣類購入費
    寄託手荷物の中に含まれていた下着、寝間着等必要不可欠な衣類の購入費用、貸与費用。
  • 生活必需品購入費
    寄託手荷物の中に含まれていた洗面用具、かみそり、くし等の生活必需品の購入費用、貸与費用。

乗継遅延費用(航空機遅延費用等)

こんな時に補償されます

航空機を乗り継ぐ予定が、乗り継ぎ地点までの到着機の遅延によって搭乗する予定だった航空機に搭乗することができず、到着機の実際の到着時刻から4時間以内に代替となる航空機に搭乗することができなかったとき。

補償内容

1回の到着機の遅延について、下記費用の実費を3万円限度として補償されます。

  • 宿泊費と食事代、交通費および国際電話料等通信費。ただし、被保険者が払戻しを受けた金額、被保険者が負担することを予定していた金額、または次項により支払われるべき金額はこの費用の額から控除します。
  • 旅行サービスについて、取消料、違約料、旅行業務取扱料その他の名目において、旅行サービス提供・手配機関との契約上払戻しを受けられない費用またはこれから支払うことを要する費用。

出発遅延、欠航、搭乗不能費用(航空機遅延費用等)

こんな時に補償されます

搭乗する予定だった航空機について、出発予定時刻から4時間以上の出発遅延や航空機の欠航などで搭乗することができず、出発予定時刻から4時間以内に代替となる航空機に搭乗することができなかったとき。

補償内容

1回の出発遅延、欠航もしくは運休または搭乗不能について、下記費用の実費を3万円限度として補償されます。

  • 宿泊費と食事代、交通費および国際電話料等通信費。ただし、被保険者が払戻しを受けた金額、被保険者が負担することを予定していた金額、または次項により支払われるべき金額はこの費用の額から控除します。
  • 旅行サービスについて、取消料、違約料、旅行業務取扱料その他の名目において、旅行サービス提供・手配機関との契約上払戻しを受けられない費用またはこれから支払うことを要する費用。

トラブルは突然襲ってくる。セゾンゴールドアメックスの海外旅行保険で助かった体験談

飛行機が欠航?!セゾンゴールドアメックスカードの海外旅行保険で助かった話

さてここからは、私が実際にセゾンゴールドアメックスカードの海外旅行保険を利用した体験談をもとに、保険金請求の手続きや必要書類などについてご紹介します。

保険金請求に必要な書類などを予め知っておくと、実際に手続きする事態となった時に必ず役立つと思いますので参考にしてください。

飛行機の遅延や欠航は珍しいことではない

搭乗予定の飛行機の出発が遅れたり欠航することは、飛行機を利用する際に遭遇しやすいトラブルです。

良くあるのは天候の影響による遅延や欠航です。

飛行機は空を飛ぶ乗り物なので天候の影響を受けやすく、その影響で遅延したり欠航することは珍しくありません。

1~2時間程度の遅れならそのまま空港で待機して出発を待てば済みますが、数時間以上、もしくは翌日以降への振替になってしまうと、宿泊費や食事代、ホテルへ移動するための交通費など、想定外の出費を負担せざるを得ない事態になります。

では、その想定外の出費を航空会社は補償してくれるのでしょうか?

原則的にはNOです。

機材故障など明らかに航空会社の責任で遅延した場合は補償されますが、天候や災害などによる遅延や欠航の場合は航空会社が補償することは、ほぼありません。

つまり、宿泊費や食事代などは自己負担となります。

大型台風の直撃で家族が海外の空港に足止めされる事態に

それは、私の家族が旅行の乗り継ぎで香港空港に到着し、香港空港から日本へのフライトを予定して日のことでした。

大型の台風が香港を直撃し、台風警報の最高レベル「シグナル10」が発令されたことで香港国際空港を発着予定だった約450便が欠航となる事態となりました。

不運にも私の家族が搭乗を予定していた便も欠航となり、翌日の振替便の出発まで香港に足止めされたのです。

足止めされたことで、ホテルの宿泊代、ホテルまでの交通費、食事代など、想定外の出費を余儀なくされましたが、幸いにもセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードに付帯する海外旅行保険の「航空機遅延費用補償」でその出費が補償されました。

私が体験したケースは、

セゾンゴールドアメックスの家族カードを持っている家族が、搭乗予定の飛行機が欠航して翌日の同じ便に振替になった。

という状況で、

「出発遅延費用」に該当し、宿泊費と食事代、交通費を補償してもらえました。

セゾンゴールド・アメックスを持っていて本当に良かった!

と感じた出来事でした。

セゾンゴールドアメックス海外旅行保険の保険金請求手続き

飛行機が欠航?!セゾンゴールドアメックスカードの海外旅行保険で助かった話

ここからは、私が実際に行なった保険金請求の手続きを説明します。

今回の私のケースは、家族カードを所有する家族が被保険者になりますが、本会員の私がクレジットカード会社に連絡をして、一連の処理をすることが出来ました。

まずはクレジットカード会社に連絡

家族が香港空港で搭乗する予定だった飛行機が台風の影響で欠航したので、まずはクレジットカード会社に連絡をして保険の補償を受けられるのかを確認しました。

保険専用の連絡窓口が用意されているので、その窓口に電話で連絡をします。

こちらの事情を説明して、どの様な補償を受けられるかを尋ねたところ、まずは事故連絡の登録をする必要があるとのことで、そのために必要な以下の項目を聞かれました。

  • 本会員である私のクレジットカード登録情報(氏名、カード番号、生年月日など)の確認
  • 被保険者である家族の家族カードのクレジットカード登録情報(氏名、カード番号、生年月日など)の確認
  • 保険金請求の対象となる旅行情報(旅行期間、事故の発生場所、事故発生日、など)

この時点で電話口で案内されたのは、

  • 飛行機が欠航した後に出費した、ホテルなどの宿泊費、食事代、交通費が上限3万円まで補償されること
  • 保険金の請求に必要な書類の説明(飛行機の事故証明書、宿泊・食事・交通費の領収書、飛行機搭乗券の半券など)
  • 1週間から10日程度で保険金請求の書類一式が自宅に郵送されること
  • 「どの費用が、いくら、補償されるのか」については、保険金請求をした後の審査結果が出ないと分からないこと

この様な説明を受けました。

飛行機の欠航で帰国が1日遅れることによって、レンタルしていたWifiルーターやデジタルカメラのレンタル延長費が発生したので、その費用が補償対象になるかを確認したところ、それは補償対象外でした。

スポンサーリンク

必要書類の準備と保険金請求書類の作成

クレジットカード会社に連絡をしてからちょうど1週間が経った日に保険金請求の書類一式が郵便で届きました。

書類の内容を確認すると、保険金請求に必要となる提出書類は次の通りでした。

  • 保険金請求書(送られてきた様式に記入する)
  • 被保険者のパスポートのコピー(顔写真ページ、日本出入国スタンプ押印ページ)
  • 航空会社の事故証明書
  • 搭乗予定だった飛行機の便を確認できる資料(旅程表やeチケット控え)
  • 代替で搭乗した飛行機の搭乗日時を確認できる資料(搭乗券の半券)
  • 申請する費用(宿泊、食事、交通費)の領収書
  • 本会員と家族会員(被保険者)の健康保険証のコピー

旅行中のレシートや搭乗券の半券などは、普段から念のため暫くは取っておく性分なので、これらの書類を揃えることはなんら問題ありませんでした。

保険金請求書は、送られてきた様式に必要事項を記入して作成します。

氏名、住所、生年月日、クレジットカード番号、発生した事故の概要、申請する費用明細などを記入しますが、さほど面倒なことも無く、難しいこともありませんでした。

航空会社の事故証明書は、利用した航空会社の空港カウンターやサポート窓口に連絡すれば発行してもらえます。

今回利用した香港航空の場合は、サポート窓口に連絡をしたら翌日にメールで発行されました。

保険金請求した費用

今回、私(正確には私の家族)が保険金請求した費用は下記の通りです。

ホテルの宿泊費約20,000円
空港からホテルまでのタクシー代(往路)約4,000円
ホテル最寄駅から空港までの電車代(復路)約1,500円
空港での食事代約3,000円
ホテル近くでのカフェ代約500円
合計約29,000円

合計で約29,000円の費用を保険金請求しました。

請求した費用を現金で支払っている場合は、現地通貨(この場合は香港ドル)で保険金請求をして保険会社が定める為替レートで日本円に換算されます。

クレジットカードで支払っている場合は、クレジットカード会社から送られてくる支払い明細(クレジットカード会社によって円に換算済み)を添付して日本円で保険金請求をしました。

補償限度額の3万円に納まっていますので、上手くいけばすべて補償されるはずです。

補償金額の確定

保険金請求の書類一式を発送してから4日後に、保険会社から詳細確認の電話連絡が来ました。

確認内容は、ホテル代とタクシー代、食事代の利用者人数についての確認です。

要は、保険金請求している費用が被保険者(補償の対象)となる私の家族だけの費用なのか、それとも同行者の分が含まれているのか、という確認でした。

空港からホテルまでのタクシー代は同行者(家族の友人)と2名で乗車していたので、その旨を伝えると請求額の半額が補償になるとの事でした。

(正直に2名と答えてしまいましたが、1名と言っていれば恐らく満額いけたのでしょう。でも、まぁ、何事も正直が一番です。)

同行者が友人など他人の場合は、その人の分の費用は補償対象外なので、その点は注意が必要です。

MEMO

保険金請求をすることが前提となった時点で、食事代などの支払いは同行者と分けておくと良いでしょう。

詳細連絡があった翌日に保険会社から連絡があり、

空港からのタクシー代が半額になった以外は全て請求通りに承認され、合計で約27,000円が補償されることが確定しました。

(ここでの金額は千円単位で丸めていますので「約」としていますが、実際には1円単位で確定しています。)

保険金は1週間ほどで指定の銀行口座に入金されました。

持ってて良かったセゾンゴールド・アメックス!

今回は、搭乗予定(家族が)だった飛行機が欠航するという事態に見舞われ、宿泊費などの想定外の出費を余儀なくされましたが、セゾンゴールド・アメックスの海外旅行保険のお陰で、その費用のほとんどをカバーすることが出来ました。

特に、宿泊費の約20,000円が全額補償されたのが何よりも助かりました。

クレジットカードに付帯する保険によっては、食事代だけしか補償対象にならない場合も多いようなので、本当にセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードを持っていて良かった、と思います。

事態に見舞われた本人(私の家族)は、無料で香港に1泊出来てラッキーだったと言っていましたw

しっかり、食事やショッピングを楽しんで帰って来たようです。

確かに、保険で補償されると分かっていれば早めにホテルを確保して、いっそのこと想定外の滞在を楽しんでしまう、というのもありですよね。

もし次の機会があったら(無い方が良いのでしょうけど)、そんなことも念頭において、より良い判断と行動が出来るようにしたい思います。

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードは、

「JALカードよりもJALマイルを貯めやすいクレジットカード」

として当ブログでおすすめしているクレジットカードです。

もず
もず

私も、このカードを活用してJALマイルを貯めています。

海外旅行保険の他にも、国内主要空港のカードラウンジやハワイ・ホノルル国際空港ラウンジが無料で利用できたり、空港手荷物無料宅配サービス(国際線利用時、復路(空港⇒自宅)にスーツケース1個無料)が付帯しいる海外旅行に強いクレジットカードなのでJALマイラーにぴったりの1枚です。

こちらの記事でセゾンゴールド・アメックスについて詳しく解説していますので、ご興味がある方は、是非こちらもご覧ください。

マイルを活用してお得に旅行したい!

世の中には知らないことがたくさんあります。

私にとっては「マイルの魅力」もそのひとつでした。

マイルに出会うことが無かったら、ビジネスクラスでハワイに家族旅行するなんてことも無かったことでしょう。

これからもマイルやクレジットカードのことを勉強して、家族との旅行をお得に楽しみたいと思います!

このサイト「マイルトリッぷらす」ではJALマイルを中心に、マイルやクレカなどの旅行に役立つ情報を発信していますので、よろしければまたお越しください。

もず
もず

最後までお読みくださり、ありがとうございます。

特典航空券に交換できるほどの大量のマイルってどうやって貯めれば良いの?という人は、まずはこちらの記事から読んでみてください。

6 COMMENTS

Y_AKI

詳細な記事を有難うございました。ちなみみ、航空機遅延の補償は自動付帯なのでしょうか?

返信する
MOZU

Y_AKIさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
はい、航空機遅延費用等の補償も自動付帯となっています。
セゾンゴールドアメックスに付帯している海外旅行障害保険は全て自動付帯になっており、その中に航空機遅延補償も含まれています。
よって、カードを所有しているだけで本会員とその家族が補償を受けることが出来ます。
家族カード会員は本会員と同じ扱いです。
ちなみに、国内旅行障害保険は利用付帯です。
年会費のわりには保険が充実している良いクレジットカードだと思います。

返信する
佐藤公昭

はじめまして。このたび、9/5に予約した関西空港からソウルへの便が台風21号で欠航となり、一日遅れて9/6に大阪から新幹線で福岡空港経由でソウルに行きました。帰りも9/13の予約した帰国便が欠航の予定で、9/14に他社便を予約して帰国します。行きの大阪から博多への新幹線代と他社の福岡からソウルへの航空券代、帰りは関西空港が一部復活したピーチ航空のソウルから関西空港への航空券代と9/13の一泊のソウルでの延泊のホテル代を請求したいと思っていますが、行きと帰りのそれぞれ30000円以内なら計60000円までは補償してもらえるものでしょうか。その際、当初予約していた飛行機の払い戻しされる予定の代金は引いて申請するのでしょうか。もし何かご存知でしたら、教えてください。よろしくお願いします。

返信する
MOZU

佐藤様、こんにちは。
セゾンゴールドアメックスの海外旅行傷害保険のあらまし(パンフレット)には、「1回の出発遅延、欠航もしくは運休または搭乗不能について、宿泊費と食事代、交通費および国際電話等通信費の実費を3万円限度としてお支払いします。」と記載されていますので、行きの便と帰りの便で2回の事故発生(欠航)となり、引き受け保険会社の審査に通ればそれぞれ3万円を限度に補償されると思います。
また、「ただし、被保険者が払戻しを受けた金額、被保険者が負担することを予定していた金額はこの費用の額から控除します。」との記載もありますので、払い戻しをされる代金は補償額から差し引かれるものと思われます。
以上、海外旅行傷害保険のあらまし(パンフレット)を読んだ限りでの私の見解となります。
最終的にどこまで補償されるかは事故申請をした後に保険引受会社での審査が完了するまで分かりませんので、まずはお早めに事故受付デスクに事故通知の連絡を入れてください。
事故受付デスクに、どの費用が補償になるかを聞いても「最終的な判定は審査完了までわかりません」という回答になるかと思います(私の時はそうでした)での、補償の可能性がある費用を全て申請してみるのが良いと思います。
ご質問の答えになるかは分かりませんが、少しでもお役に立てれば幸いです。

返信する
佐藤公昭

MOZU様
早速、とても詳しいご説明をいただき、ありがとうございました。初めてのことで不安なことばかりでしたが、大変助かりました。このあと9/14に帰国便が飛ぶかどうか不安ですが、帰りましたら、保険会社に問い合わせしてみます。このたびは本当にありがとうございました。感謝しています。

返信する
MOZU

佐藤様
保険請求手続きに必要となりそうな書類(領収書や欠航証明書などのエビデンス)を出来る限り入手して保管しておくことをお忘れなく。
欠航証明書は航空会社によって発行手続きの方法が違うようなので、空港カウンターやコールセンターで発行方法の確認をしておくと良いと思います。
まずはお気をつけてお帰りください。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です